一週間ぶりのあつ森日記。写真が過去最高にたまってる。7月12日。もう10日前。
釣り大会で着ようと思って買ったアロハなセットアップ。テーマは藤森慎吾。大会当日に着るのをすっかり忘れてこの日に着ましたいらなくなった服を住民にあげつつ好感度も上げるのが最近のマイブーム。一石二鳥。この日トムソンさんにヒッピーな服をあげました。トムソンさん、いつもシャツとかキチっとした格好してるから、ちょっとだらけた姿も見たいと思ってあげたら予想外にしっくり着こなしちゃった。
住民って下半身に何も履かない(パワーフレーズ)から、スカートとかズボンはあげられないと思ってたんですけど、あげられるんですね。まぁあげたところで着てるとこ見られなくて楽しくないので、売るのが一番ですね。
7月13日。甲子園球児。こないだ「三者凡退」おぼえました。一度も走者出さずにイニング終えること、でしたっけ? もう忘れた。
この日カイゾクが来ました。よりによってカミツキガメの近くに漂流するあたり、らしいなぁと思う。
メルボルンちゃんにはファミレス店員の服をプレゼント。このベージュと水色の2色持ってて、メルボルンちゃんはベージュかなと。うん、似合ってる似合ってる。こんなかわいい店員さんいたら通うわ。
住民がベンチに座ってると意味なく隣に座りたくなる。
サッカーより野球が人気だった昭和の一コマ。右奥の碁盤は私がプレゼントしたもの。ふくこちゃん家に置いても違和感ないものって限られてるから、見つけたそばからあげたくなっちゃう。
7月15日。ダメージニットなんてリアルじゃ絶対着ないけど、見るのは好き。このスウェードのスニーカーめちゃめちゃお気に入り。これはリアルでも欲しい。
大丈夫、疑ってない、何も見てない、目つぶってるし。
大丈夫、そっち見てないし、疑ってなんかないし。写真は撮ったけど。
そんな疑惑をかけられてしまったトムソンさんから大変な相談が。マスカラスが引っ越してから誰も引っ越さないので、みんなこの島気に入ってくれてるんだな〜、嬉しいな〜、とか思ってたら…基本的に去る者追わず来る者拒まずでいたいんだよなーと思いつつ、
引き止めちゃいました。好きなんですよトムソンさん。もともとガゼルとかシカとかツノ生えてる動物好きなんですよ、美しくないですか?
このセリフ聞いて心配になったんですけど、一度引き止めたら二度と引っ越さなくなっちゃうんですかね? ペンタも引き止めて以来引っ越しの話一切しなくなったし。いや出ていってほしくないからいいんですけど、なんか、なんか、すっごい住民の人生を支配してしまっている気がする…次引っ越ししたいって言われたら送り出そう。もう迷わない!
それまでまたよろしくね、トムソンさん。