約一週間ぶりのあつ森日記。
写真がたまりにたまってて何から書こう。これ毎回言ってるな。
7月9日。マスカラスにもらったチェックシャツワンピ。マスカラス、元気にしてるかな…
この日は住民・スパークくんの誕生日。わが島初の誕生日パーティーが開催されました。
ナッキーちゃんが来てました。仲の良い住民が来るようになってるのかな?
スパーク、コワイ系?のキャラだから、自分の部屋がんばって飾り付けしたのかと思うとかわいい通し越して愛しくなる。
誕生日プレゼントはお絵描きセットをあげました。リメイクで絵描いてあるやつにもできたけど、あげるものなので真っ白のまま。
あとこの日化石コンプリートしちゃいまして…嬉しいんだけど、ちょっと楽しみが減ってしまって複雑な気持ち。
7月10日。このストライプワンピースはコアラのメルボルンちゃんと色違い。かわいい。夏感満載。
この日はことのさんが来てまして。テーマは「フォーマル」。前の私ならここでスーツとかドレスとかそれっぽい格好していったんですけど、ことのさんのファッションセンス、トチ狂ってる説を証明するべく
ヤンキーとしての「フォーマル」でいってみました。勝手に前提変えちゃうめんどくさいやつ。
ことのさん、いつもはちょっと変テコな格好していっても絶賛の嵐なのに、なんか今回のコメント大人しくないですか?
翌日送られてきた仕立て屋クーポンは1枚でした。いつもは2枚なのに! やっぱ前提は守らないとですね。
と言いつつ、ことのさんの絶賛する/しないの境界線、ちょっと探りたい。
あとペンタから「どんな映画が好きなの?」と聞かれたので一番好きな映画監督、デヴィッド・フィンチャーを布教しておきました。いっつも「デヴィッド」なのか「デイヴィッド」なのか「デビッド」なのか迷う。「デヴィッド」にしたのは単に好みです。
最近気づいたんですけど、映画が好きっていうよりフィンチャーの映画が好きなんですよね。数日前も「ゴーン・ガール」見ました。エイミーが妊娠してたと言われたニックがグラスを床に叩き付けるシーン、好きです。音とか割れたガラス片に反射する光とか。フィンチャーのCG班最高。
「エイリアン3」も借りてきたから見るの楽しみ。フィンチャーに詳しいわけじゃないので個人的な推測ですが、初めて「エイリアン3」見た時「この人ラブストーリー撮りたいんだな」と思ったので、すごく思い出深い映画なんです。サスペンスにしろSFにしろ、あの人最終的にはラブストーリーにしてません? あと自分とはかけ離れた、到底共感できないようなキャラクターの普通の一面を映像で見せるの、すごい上手くないですか? ちょっとしたことで傷ついたり人を好きになったり、そういうのをセリフで説明せず映像で見せてくれるので、好きです。
めっちゃ脱線しましたけど、ペンタには「ファイト・クラブ」をオススメしたい。絶対ハマると思う。
あとしっぽがかわいすぎることに今さら気づいたのでパシャリ。
ペンタって基本きょとん顔ですよね。かわいい。
海水浴もぼちぼちしてまして。でも全然図鑑が埋まらない。ラコスケが出てきた後、ラコスケが移動した方じゃなくて網の方に行くといると聞いたので行ってみたらホントにいた。しばらく一緒に泳ぎました。
「サメ出るのに海水浴して大丈夫なの?」っていろんなところで散々言われてるの見て「そういえばそうだな」ってやっと気づいたニブいやつが私です。