久しぶりに外に出たからか、なんだかすごく疲れた。まだ22時前なのに眠い。
今日は持続化給付金が振り込まれて安心したり、お金をおろしに行ったり、通帳記入したり、病院行ったり、私にしてはめずらしく忙しい一日だった。
途中警官に横暴な態度でため口きかれてムカついた。今でもムカついている。
ため口きいてくる警官に聞きたいんだけど、自分が警官じゃなかったとしても相手にそういう口のきき方する?
警官だからため口きくとか、国家権力を笠に着てるようにしか見えなくてださいよ。
ま、注意された私が悪いんだけど。それにしたって言い方ってもんがあるだろって話。
最近ムカついたりすると頭の中にすぐ「◯ね」と浮かぶようになった。相手に直接言うことはないし、頭の中では何を思ってもいいと思っているし、その時の自分の正直な気持ちでもあるので、そう思うこと自体は問題と思っていない。
ただムカついた時に思うことが「◯ね」って、あまりに子どもじみてるしボキャブラリーが貧しすぎる。中学校なんかとっくに卒業してるんだからさ。
こういうおもしろくない状況を、おもしろおかしく言い表せて、文句を言いながらもおもしろがりながら乗り切る人が、私が理想とする「ユニークな大人」なんだけど、そういう人はこういう時どうするんだろう。「仲良くなって賭けマージャンに誘えば良かった」とか言うのかな。
めんどくさい仕事の終わりが見えてきて嬉しい。
明日はまた別の仕事なんて信じられない。何かの間違いだったらいいのにと思って確認してみたけど、やっぱり仕事だった。信じたくない。レッツストップビリービング。
◇あつ森日記◇
今日も今日とてSDカードから写真を移すのがめんどいので、撮りだめたもので。
6月はファミレスの店員コスプレで幕開け。
部屋増設のローン払い終わって、新たに部屋増築しました。75万8000ベルー。
ちなみにこないだのハピアカは5万点超えでした。ランクS!
新しい部屋に置きたい家具とか使いたい壁紙とかないからどーしよっかなーって思ってたら、ハピアカからシャワーもらったし、ちょうど白タイルの床も手に入ったし、サンデーからビデもらったし、バスルーム兼洗面所にすることにした。バスタブ欲しいな。
ことのさんのファッションチェック用にピエロの帽子買ったからピエロのコスプレできる!と思って探したけど、どこにもない…多分売った…ごめんサンデー、ピエロになれなくて…
こないだから住み始めた黒ヤギのスミちゃん。
手紙出したら読まずに食べるんじゃないかと期待して手紙を出した。
あと先月の博物館スタンプラリーもコンプリートした。載せるの遅っ。
部屋にミノカサゴ、タツノオトシゴ、鯰を置いているので壁に魚のプレート飾った。あれがあるだけで、すごく権威ある部屋に見える。
久々に博物館の中見たら、虫コーナーの研究室?みたいなスペースに物が増えてた。
芸が!細かい!
早くもネタ切れなのか、しずえさんの島内放送の内容が日に日にどうでもよさを増してきている。もう住める住民の人数マックスだもんね、そら言うことないよね。
どうでもいい内容であればあるほど、あつ森やってるんだなぁと思えて微笑ましい。