右目のまぶたがピクピクとけいれんするので眼科に行った。
医者からは「特に問題は見受けられない。ストレスや疲れでこういったことは起こる」と言われた。
ストレス。
在宅仕事のおかげで必要以上に人と会わなくなって、むしろストレスは減ったと思うのだけど、実は疲れてるのかもしれない。
帰り道、ドラッグストアで買い物をする。
ロートの目薬、鼻セレブのポケットティッシュ、これからの季節に備えてギャツビーのボディシート、ガーナの焦がしミルクチョコレートとグリコのパリッテ。昨日切れたハナノアは売り切れていたので諦める。しめて1200円弱。PayPayの残高でギリギリ支払える額だった。
ドラッグストアを出て、近くのスーパーで梅酒を買おうと思うも、アイスが溶けるのが心配でやめる。ハナノアと一緒にAmazonで買おう。
以前はPayPayは、仕事がある日のお昼決済時にしか使わなかった。これからはドラッグストアでしか使わなくなるのかもしれない。そうなってほしい。
仕事がひと段落ついて、すっかり気が抜けてしまっている。まだやらなければいけないことは残っているし、勉強もしなきゃいけないのだけど、のんびりしたい。あつ森やりたい。
理由はよくわからないのだけど、この頃よく「楽しい」と思うようになった。以前は「楽しい」なんて感情、数ヶ月に一回しか湧かなかった気がする。なかなか死んでる。
多分この自粛期間中、人と会わなかったことで世間一般の常識とか同年代の女性と自分を比べることがなくなって、自分の価値観を少しずつ認められるようになったおかげだと思う。
例えば自粛前は
「年相応の女性らしい服装をして、男性に恋愛対象として見られるよう努力しなきゃいけない」
と思っていたのが、
「ジーパンにTシャツとかメンズっぽい服装が好きだし、モテ服を着ている時より居心地がいいし落ち着く」
と気づいたのでそうしている。これだけでものすごく楽になった。自粛が解けたらまた元に戻るのかもしれないけど、今はそうしていたいので、そうしている。
明日、久しぶりに美容院に行く。
手帳をめくってみたら2か月と一週間ぶりだった。外見に気を遣うようになってからの最長記録だ、おそらく。
「髪切るのなんてどこでも同じでしょ〜」とか数日前まで思っていたのに、前から気になっていた所に行くことにした。外に出ようが出まいが、私にとって髪型は大事だとわかった。鏡を見る度落ち込む度合いを少しでも低くしたい。
部屋を掃除してお昼を作って食べたら、ガーナをおともに仕事しよ。
◇あつ森日記◇
博物館に美術品展示スペースが増設された日。あいにくの雨だけど、あじさいの傘を使えてうれしかった。
この後、本物と思って買ったアルチンボルドの絵がニセモノと知ってショックを受ける。
案内所もリニューアル。
住人は左から、つるのちとせちゃん、サルのシェリー、ライオンのサンデー、シカのタケル、アヒル?のナッキーちゃん(なんでそんな離れてんの?)。みんなかわいい。
現実世界じゃ人と関わることを徹底的に避けるくせに、ゲームの世界だと積極的に仲良くなるスタイル。コミュ障の極み。